お知らせ
HOME > お知らせ
年末年始休館日について
体育施設年末年始休館日について
年内の体育施設営業は、令和4年12月28日(水)午後17時まで 閉館17時30分
年末年始休館日は、12月29日(木)~1月3日(火)までとなります。
新年は、令和5年1月4日(水)午前9時より営業開始致します。
お問い合わせ先:糸満市公園管理事務所
℡:098-992-7961
年内の体育施設営業は、令和4年12月28日(水)午後17時まで 閉館17時30分
年末年始休館日は、12月29日(木)~1月3日(火)までとなります。
新年は、令和5年1月4日(水)午前9時より営業開始致します。
お問い合わせ先:糸満市公園管理事務所
℡:098-992-7961
公園・体育施設コロナ対策についてのお知らせ
公園・体育施設コロナ対策についてのお知らせ
【屋内施設】
○西崎総合体育館
*更衣室・シャワー室人数制限
○屋内プール
*プール内、更衣室・シャワー室等の人数制限等
*施設内窓を開けての換気 *これから寒くなりますが、ご理解・ご協力お願いいたします。
○会議室(体育館・陸上) 換気、3密を避けての利用
【公園駐車場】
*公園・体育施設利用以外の駐車はご遠慮ください。
【感染予防対策】
①利用者本人、家族等に発熱・風邪症状がある方はご利用はご遠慮下さい
*屋内施設(体育館・プール・陸上)窓口にて体温自動測定器設置
②マスク持参、入退場時、受付、運動などを行っていない場合や他の利用者と接触する場合等はマスク着用
*持参していない方は受付(体育館・プール・陸上)にてマスク販売
③こまめな手洗い、手指消毒
④他の利用者との間隔を開ける
*利用前後の屋内での長時間のミーティング、ゆんたく等はお控えください
*屋内施設内での食事禁止
*屋内施設換気
*その他、公園・体育施設(屋内・屋外)利用の際は、3密(密閉・密集・密接)を避けて利用お願い致します
*予約などは、利用制限などの条件付きで受付致します
*感染状況によっては利用制限や閉鎖の場合もあります
詳しくは下記までお問合せ下さい
【問い合わせ先】
公園管理事務所℡:098-992-7961 西崎プール℡:098-994-5778
西崎総合体育館(体育館・球場・多目的広場など)℡:098-992-4527
西崎陸上競技場(陸上・庭球場・公園予約など)℡:098-995-0424
西崎パークゴルフ場℡:098-994-3525
【屋内施設】
○西崎総合体育館
*更衣室・シャワー室人数制限
○屋内プール
*プール内、更衣室・シャワー室等の人数制限等
*施設内窓を開けての換気 *これから寒くなりますが、ご理解・ご協力お願いいたします。
○会議室(体育館・陸上) 換気、3密を避けての利用
【公園駐車場】
*公園・体育施設利用以外の駐車はご遠慮ください。
【感染予防対策】
①利用者本人、家族等に発熱・風邪症状がある方はご利用はご遠慮下さい
*屋内施設(体育館・プール・陸上)窓口にて体温自動測定器設置
②マスク持参、入退場時、受付、運動などを行っていない場合や他の利用者と接触する場合等はマスク着用
*持参していない方は受付(体育館・プール・陸上)にてマスク販売
③こまめな手洗い、手指消毒
④他の利用者との間隔を開ける
*利用前後の屋内での長時間のミーティング、ゆんたく等はお控えください
*屋内施設内での食事禁止
*屋内施設換気
*その他、公園・体育施設(屋内・屋外)利用の際は、3密(密閉・密集・密接)を避けて利用お願い致します
*予約などは、利用制限などの条件付きで受付致します
*感染状況によっては利用制限や閉鎖の場合もあります
詳しくは下記までお問合せ下さい
【問い合わせ先】
公園管理事務所℡:098-992-7961 西崎プール℡:098-994-5778
西崎総合体育館(体育館・球場・多目的広場など)℡:098-992-4527
西崎陸上競技場(陸上・庭球場・公園予約など)℡:098-995-0424
西崎パークゴルフ場℡:098-994-3525
糸満市公園・体育施設の使用料改定のお知らせ
糸満市公園・体育施設の使用料改定のお知らせ
これまで下記の公園・体育施設使用料無料(*西崎多目夜間照明有料)で運営しておりましたが、
施設の整備や維持管理の為、令和4年6月1日(水)より、公園・体育施設使用料を改定し有料となります。
〇西崎球場(屋内ブルペン)
〇西崎多目的広場
〇西崎親水公園10工区
〇西崎近隣公園多目的広場(グラウンド)
〇南近隣公園多目的広場
〇ロンドン杜公園多目的広場
詳しくは下記までお問い合わせ下さい。
【問い合わせ先】
〇西崎総合体育館(西崎球場、西崎多目的広場) TEL:098-992-4527
〇西崎陸上競技場(西崎親水公園10工区、西崎近隣公園多目的広場、南近隣公園多目的広場、ロンドン杜公園多目的広場)
TEL:098-995-0424
これまで下記の公園・体育施設使用料無料(*西崎多目夜間照明有料)で運営しておりましたが、
施設の整備や維持管理の為、令和4年6月1日(水)より、公園・体育施設使用料を改定し有料となります。
〇西崎球場(屋内ブルペン)
〇西崎多目的広場
〇西崎親水公園10工区
〇西崎近隣公園多目的広場(グラウンド)
〇南近隣公園多目的広場
〇ロンドン杜公園多目的広場
詳しくは下記までお問い合わせ下さい。
【問い合わせ先】
〇西崎総合体育館(西崎球場、西崎多目的広場) TEL:098-992-4527
〇西崎陸上競技場(西崎親水公園10工区、西崎近隣公園多目的広場、南近隣公園多目的広場、ロンドン杜公園多目的広場)
TEL:098-995-0424
糸満市公園内移動販売車(キッチンカー)出店者募集(令和4年4月より)
糸満市公園内移動販売車(キッチンカー)出店者募集(令和4年4月より)
公園の利用促進・魅力向上を図るため、以下の公園において移動販売車(キッチンカー)による飲食物の販売に協力頂ける方を募集します。
なお、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、出店を延期、一時中止する場合があります。
【募集概要】
申請場所:西崎陸上競技場窓口 ⇒ 公園管理事務所(西崎プール内)
募集期間:1ヵ月ごとに更新申請
営業曜日:土・日・祝祭日、平日は夏休み期間等
*年末年始(12/29~1/3)、他の大会、イベントとの関係から出店出来ない日などは営業不可
出店場所:西崎運動公園内指定場所(募集台数3台程度)
親水公園2工区指定場所(募集台数3台)
南浜公園駐車場(北側1台)(南側1台)
*その他公園での営業については窓口と相談
必要書類:①営業内容(スケジュール、メニュー等)
②営業車両の画像資料、車検証写し
③身分証明書(責任者(申請者)の方)の写し
④飲食店営業許可証の写し
⑤食品衛生責任者養成講習会終了証明書の写し
⑥PL保険若しくは、総合食品賠償共済保険等加入証書の写し
*以上の書類と、窓口で公園施設申請書、遵守事項兼誓約書を記入し提出
禁止事項:許可した所定場所以外での火気の使用禁止、迷惑行為等禁止、巡視事項を守って営業すること
反社会勢力や暴力団等との関係者に対しては、一切の使用許可もいたしません
(万が一、許可後にそれが判明した場合は、その時点で使用許可を取り消します)
*キッチンカー個別での申請は、遅くても1週間前までにお願いします。
*大会・イベント等での出店は2週間前までに大会要項等含めて申請を終えること。
【問い合わせ先】
糸満市公園管理事務所 TEL:098-992-7961
公園の利用促進・魅力向上を図るため、以下の公園において移動販売車(キッチンカー)による飲食物の販売に協力頂ける方を募集します。
なお、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、出店を延期、一時中止する場合があります。
【募集概要】
申請場所:
募集期間:1ヵ月ごとに更新申請
営業曜日:土・日・祝祭日、平日は夏休み期間等
*年末年始(12/29~1/3)、他の大会、イベントとの関係から出店出来ない日などは営業不可
出店場所:西崎運動公園内指定場所(募集台数3台程度)
親水公園2工区指定場所(募集台数3台)
南浜公園駐車場(北側1台)(南側1台)
*その他公園での営業については窓口と相談
必要書類:①営業内容(スケジュール、メニュー等)
②営業車両の画像資料、車検証写し
③身分証明書(責任者(申請者)の方)の写し
④飲食店営業許可証の写し
⑤食品衛生責任者養成講習会終了証明書の写し
⑥PL保険若しくは、総合食品賠償共済保険等加入証書の写し
*以上の書類と、窓口で公園施設申請書、遵守事項兼誓約書を記入し提出
禁止事項:許可した所定場所以外での火気の使用禁止、迷惑行為等禁止、巡視事項を守って営業すること
反社会勢力や暴力団等との関係者に対しては、一切の使用許可もいたしません
(万が一、許可後にそれが判明した場合は、その時点で使用許可を取り消します)
*キッチンカー個別での申請は、遅くても1週間前までにお願いします。
*大会・イベント等での出店は2週間前までに大会要項等含めて申請を終えること。
【問い合わせ先】
糸満市公園管理事務所 TEL:098-992-7961